投稿日:2022年9月20日

依頼する前に知っておきたい!ボード工事の作業工程について

こんにちは!
大阪府高槻市で軽天工事や店舗内装工事を行っている本城建装です。
ボード工事を依頼する場合「どのような工程で作業が進んでいるのか気になる……」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
本記事では、ボード工事の作業工程を紹介します。
ボード工事を依頼しようと考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。

ボード工事の3つの作業工程

ボード工事中の様子
ボード工事は主に3つの工程で進んでいきます。
ここでは、それぞれの工程について詳しく紹介します。

ボードの加工

まず、石膏ボードや耐水ボードなど、使用するボードを切断する工程です。
通常、集塵丸のこと呼ばれる粉塵を吸収する丸のこを使用してカットしますが、細かい部分はカッターを使用します。
とはいえ、カッターでは全てを切断できません。
1~2mmほどの切り込みを入れた後、折り曲げて加工することになります。
また、石膏ボードで曲面を出す場合は、細長い板状にカットした石膏ボードを組み合わせて曲面を作ります。

ボードの貼り付け

ボードを貼り付ける場合は、ビスとボンドを使用して止めます。
しっかりと柱や枠にくっつけて施工することで、接着力が高まり、壁の強度が強くなります。

パテ処理

パテ処理は見た目を整える作業です。
パテを使用し、石膏ボードの間に空いた穴を埋め、割れを直します。
また、寒冷紗と呼ばれる繊維状のテープを使用して割れ目を補強し、強度を高めるのもこの工程です。
次に塗装などの工程が行われることもあるため、盛り上がりすぎている部分のパテはサンドペーパーで研磨し、表面を整えます。

内装工事のお困りごとはお任せください

お問い合わせ
本城建装では、軽天工事やボード工事などを行っています。
軽天工事だけでなく、内装解体なども行っているため、リフォームが必要な物件でも対応可能です。
内装工事を依頼したい方は、ぜひ本城建装にご相談ください。

【求人】未経験の方も大歓迎です!

本城建装では施工スタッフを募集中です。
内装工事というと、難しく聞こえがちですが、未経験の方にも安心して働いていただけるよう、教育体制を整えています。
また、内装工事の現場で成長していきたい方向けに、資格取得手当など各種手当も用意しています。
未経験の方から経験者の方まで幅広く募集していますので、ぜひこの機会にご応募ください。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

高槻市の本城建装は軽天工事や外壁塗装、屋根塗装の専門業者です!

ただいま高槻市の軽天工事や外壁塗装、屋根塗装スタッフを求人情報を掲載中!

〒569-0836
大阪府高槻市唐崎西2丁目2-34
※営業電話は一切お断りします!
電話:072-647-4466 FAX:072-647-6397


関連記事

軽天工事のご依頼前の不安解消!

軽天工事のご依頼前の不安解消!

はじめまして!本城建装です。 弊社では大阪府高槻市を中心に軽天工事や屋根塗装、外壁塗装を行っておりま …

ドッグサロン シャンプー台背面 セラール貼り工事

ドッグサロン シャンプー台背面 セラール…

ドッグサロンのシャンプー台の背面に、セラール貼り工事を行ないました。 セラール貼り工事 不燃材料で耐 …

新築マンションの軽天工事

新築マンションの軽天工事

大阪市内の新築マンションの軽天工事を行っております。 現在は界壁工事の段階です。 弊社は大阪府高槻市 …

業務案内 採用情報